Swarovskiに表面コーティングはしません!
キラキラ感を保ったまま取れたりしないコーティング!!
1.スワロを載せる
![](https://maonail.jp/wp-content/uploads/2022/05/E9437F2F-ADFE-4C12-8A62-1D37559083CD.jpeg)
まず大体載せる位置にヌレコを塗布し、そのまま細筆にヌレコをとり厚みをつけます.
![](https://maonail.jp/wp-content/uploads/2022/05/64AAED66-A533-4AE9-9941-365E25A743BE.jpeg)
■POINT
スワロを載せたい位置に置かず手前に置いてから根元にズラす!!
こうする事で根元側の土台にしっかり固定されます。 (ライトで5〜10秒硬化)
2.根元側のコーティングは細筆がおすすめ‼︎
![](https://maonail.jp/wp-content/uploads/2022/05/33D04CDB-C2EE-4FF2-9A81-83CB00E3EC33.jpeg)
スワロとスワロの間にも載せます!
(ライトで5〜10秒硬化)
3.全体コーティングの時にスワロ下をしっかり道作り!!
![](https://maonail.jp/wp-content/uploads/2022/05/3313AEA0-D7EF-40BE-85BE-DA4EDEE5CDA9.jpeg)
歯ブラシする様な感覚で、隙間に入れ込んでおくとトップが自然と流れやすい♩
全体に薄く伸ばした後にたっぷりと塗布.
ひっくり返してフォルム作り!
(UVライト:2分 LEDライト:60秒)
Swarovski
![](https://maonail.jp/wp-content/uploads/2022/05/0A11F409-F6AD-42D2-BF16-49954035F267.jpeg)
爪の長さや幅によってスワロのサイズを変えて美しいバランスに!
最後に
![](https://maonail.jp/wp-content/uploads/2022/05/68187CBB-AED2-474E-A5F8-D3F898E9122C.jpeg)
スワロでUの字を描くと、手元が綺麗に見えます^ ^
Instagramでは分かりやすく動画でも解説してるので、ぜひチェックしてみてくださいね♩